お役立ちコラム

column

【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説

2022年12月10日

「油圧記号が覚えられない」
「機械保全技能士の試験に出るから油圧記号を覚えなければいけない」
とお悩みの方は多いでしょう。

油圧記号とは、油圧機器及びシステムの機能を表示するための記号です。
油圧回路図を読めるようになるためには、まず基本的な油圧記号を覚えなければなりません。

とはいえ、油圧記号の種類はとても多く、複雑なものもあります。
そこで、本記事では基本的な油圧記号を一覧表にまとめました。
さらに油圧記号の覚え方についても解説していますのでぜひ参考にしてください。

 

巴山建設では、求人を募集しております。ぜひご覧ください。

▼新卒採用▼
募集要項はこちらからご確認ください。
説明会も行っております!こちらからご予約ください。

▼中途採用▼
募集要項はこちらからご確認ください。

 

【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説

油圧記号とは?油圧機器やシステムの機能を表示するもの

油圧記号とは、油圧機器や油圧システムの機能を表示するために使われる記号です。
英語では、graphic symbols for hydraulic systemsと呼ばれています。
油圧記号は、空気圧の記号と同じように、JIS規格(ISO規格)で規定されています。

油圧回路を図で示す場合には、断面図であらわすか、JIS規格で定められた油圧記号を使って油圧回路図を書かなければいけません。
ですから、油圧回路図を読むためには油圧記号を知る必要があるのです。

基本的な油圧記号を紹介【一覧表あり】

それでは、まず基本的な油圧記号から見ていきましょう。
油圧記号は、JIS規格で定められた記号です。
「日本工業規格 油圧及び空気圧用図記号 JISB0125-1984」に掲載されています。

基本的な油圧記号を一覧表にしてご紹介します。
油圧記事を覚えたい方はまず基本的な油圧記号を繰り返し見て覚えましょう。

油圧記号の構成要素は以下の2つです。

● 記号要素
● 機能要素

まずは、この構成要素から覚えていくとよいでしょう。

記号要素一覧

油圧記号の記号要素の一覧表は以下の通りです。

番号 名称 記号 用途
1-1.1 実線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 主管路

パイロット弁への供給管路

電気信号機

1-1.2 破線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 パイロット操作管路

ドレン管路

フィルタ

バルブの通渡位置

1-1.3 一点鎮線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 包囲線
1-1.4 複線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 機械的結合
1-2.1 大円 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 エネルギー変換機器
1-2.2 中円 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 計測器

回転継手

1-2.3 小円 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 逆止め弁

リンク

ローラ

1-2.4 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 管路の接続

ローラの軸

1-3. 半円 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 回転角度が制限されるポンプ又はアクチュエータ
1-4.1 正方形 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 制御機器

電動機以外の原動機

1-4.2 正方形 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 液体調整機器
1-4.3 正方形 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 シリンダ内のクッション

アキュムレータ内のおもり

1-5.1 長方形 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 シリンダ

バルブ

1-5.2 長方形 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 ピストン
1-5.3 長方形 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 特定の操作方法
1-6.1 凹形(大) 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 油タンク(通気式)
1-6.2 凹形(小) 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 油タンク(通気式)の局所表記
1-6.3 カプセル型 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 油タンク(密閉式)

空気圧タンク

アキュムレータ

補助ガス容器

記号要素は、その場所に何があるのか、をあらわすものとなっています。
引用:『日本工業規格 油圧及び空気圧用図記号 JISB0125-1984』

機能要素一覧

油圧記号の機能要素に関する一覧表は以下の通りです。

番号 名称 記号 用途
2-1.1 三角形ぬりつぶし 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 油圧
2-1.2 三角形白抜き 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 空気圧及びその他の気体圧
2-2.1 直線又は斜線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 直線運動

バルブ内の流体の経路と方向

熱流の方向

2-2.2 曲線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 回転運動
2-2.3 斜線 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 可変操作又は調整手段
2-3.1 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 電気
2-3.2 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 閉路又は閉鎖接続口
2-3.3 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 電磁アクチュエータ
2-3.4 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 温度指示又は温度調整
2-3.5 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 原動機
2-3.6 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 ばね
2-3.7 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 絞り
2-3.8 その他 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 逆止め弁の簡略記号の弁座

機能要素は、文字通りその部分にある「機能」を記号にしてあらわしたものです。
引用:『日本工業規格 油圧及び空気圧用図記号 JISB0125-1984』

管路及び接続口

油圧記号の管路及び接続口に関する一覧表は以下の通りです。

番号 名称 記号 用途
3-1.1 交差 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 接続していない
3-1.1 たわみ管路 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 ホース(通常は可動部分に接続される)
4-1.1 空気抜き 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 連続的に空気抜きを行うもの
4-1.2 空気抜き 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 ある時期に空気抜きを行い、そのあとは閉めておくもの
4-1.3 空気抜き 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 必要に応じチェック機構を操作して空気を抜くもの
4-2.1 排気口 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 接続口がないもの
4-2.2 排気口 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 接続口があるもの
4-3.1 急速継手 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 逆止め弁なし
4-3.2 急速継手 逆止め弁付き

(セルフシール継手)

4-4.1 回転継手(1管路) 【油圧記号一覧表】油圧回路図で使う複雑な油圧記号の覚え方も解説 スイベルジョイント及びロータリージョイント(1方向回転)
4-4.2 回転継手(3管路) スイベルジョイント及びロータリージョイント(3方向回転)

油圧回路図には、必ず接続口があります。
それぞれの特徴をしっかり目に焼き付けましょう。

引用:『日本工業規格 油圧及び空気圧用図記号 JISB0125-1984』

 

巴山建設は、若い世代が活躍できる環境が整っています。
少しでも興味がある方はぜひ、説明会へいらしてください!

▼新卒採用▼
募集要項はこちらからご確認ください。
説明会も行っております!こちらからご予約ください。

▼中途採用▼
募集要項はこちらからご確認ください。

 

油圧記号の覚え方とは?覚えにくい油圧記号の覚え方を紹介

油圧回路図を読めるようになるためには、まず油圧記号を覚える必要があります。
また、2級機械保全技能士の試験にも頻繁に出題されていますので、試験対策として油圧記号を覚えたい方もいらっしゃるでしょう。

複雑な油圧記号を覚えるための手順は以下の通りです。

1. 基本的な油圧記号から覚える
2. 「流量調節弁」「カウンターバランス弁」など見た目が複雑になっている油圧記号を覚える際には、実際の構造を理解する
3. 複雑な油圧記号よく観察し、その特徴からどの油圧記号か考える
4. 3.の回答と実際の記号を照らし合わせて答え合わせを行う
5. 3.4.を繰り返し行う

例えば、「流体調整弁」は油圧回路図の断面図で見ると、大きなスプリングの付いたピストンと小さな先端が尖った絞り部分があるのが特徴です。
油圧記号を見た時に、それらの特徴があるものは「流体調整弁」であると特定できるでしょう。

まとめ

本記事では、基本的な油圧記号を一覧表を用いて紹介しました。
実際に油圧回路図を読む場面では、基本的な油圧記号だけでなく、とても複雑な油圧記号を覚えておかなければなりません。

とはいえ、いきなり複雑な油圧記号を丸暗記するのは難しいものです。
まずは基本的な油圧記号とポンプや弁などの実際の構造をしっかりと頭に入れ、それを手がかりに自分の頭で考え、推測して複雑な油圧記号を覚えていくと記憶に残りやすくなります。

根気よく繰り返し行えば、複雑な油圧記号も特定できるようになります。
ぜひ諦めずに取り組みましょう。

 

巴山建設は、東京都多摩地区を中心として土木工事を行う会社です。
70年以上の確かな実績と、次世代を見据えた新技術で
土木の新しい文化を創造しています。

▼新卒採用▼
募集要項はこちらからご確認ください。
説明会も行っております!こちらからご予約ください。

▼中途採用▼
募集要項はこちらからご確認ください。

関連記事

Related post